top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/30a284_c8a9d3208c9440cf9f8785d587416e7b~mv2.jpg/v1/fill/w_1440,h_1082,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/30a284_c8a9d3208c9440cf9f8785d587416e7b~mv2.jpg)
![百伊吏](https://static.wixstatic.com/media/30a284_d7f1c953b3104bdbb175e91afcde9d01~mv2.png/v1/fill/w_350,h_350,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Image-empty-state.png)
百伊吏
(モモイリ)
子育てをしていく中で、子供が思いっきり遊べる場所がない事
親が子どもにずっと一緒にいる事で、子どもを見張り、押さえ付けてしまう事が気になり始め
子どもは思いっきり遊べる場所
親は子どもと離れてのんびりできる場を作りたいと思うようになる。
どんな場を作りたいかと考えている時に古民家と出会い
2021年5月、千葉県匝瑳市(そうさし)で
【大人も子どもも安心して素の自分になれる場所】
をコンセプトに「にじのむら」という名前のコミュニティ作りを始動
私は昔から、人は1人では生きていけないと思っており
「にじのむら」を通して、人と人との繋がり、人と繋がる安心感を感じてもらえたらと思っています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014765044587
にじのむらブログ
bottom of page